障害のある青年の高等部卒業後・「学びの場」オンライン学習会

研修会等のご案内 | 2020/07/14(火)

8月2日(日) 14:00~16:00
学習会のテキストとして『学びの場』の書籍を使用します。ご購入の上、ご参加下さい。
参加費無料 
定員50名

障害のある青年たちとつくる「学びの場」~ステキな人生を歩んでいくために~
監修伊藤修毅
編著/NPO法人大阪障害者センター総合実践研究所
青年期支援プロジェクトチーム
出版かもがわ出版(注文はかもがわ出版ホームページからお願いします)
定価本体1600円+税
20200802.pdf申し込みはこちらから

- | -

性について考える

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/こころとからだの主人公になっていくことを支えるための知識を身に着けます。
対象/障害者施設職員、相談支援業務関係職員。

第1回目 9月26日(土) 10時~12時 障害のある人の性と生① こんな時どうしていますか 講師 千住真理子先生
第2回目 10月24日(土) 10時~12時 障害のある人の性と生② 性を科学的にとらえる 講師 千住真理子先生
第3回目 11月28日(土) 10時~12時 障害のある人の性と生③ 性のセミナーから見えてきたこと 講師 千住真理子先生

会場はいずれも、大阪障害者センター会議室

- | -

本人主体の個別支援計画作成のためのICFファシリテーター養成講座

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/ICFを学びそれをもとにしたアセスメント・個別支援計画の作成を行っていく力を磨いていきます。
対象/障害者施設職員、相談支援業務関係職員。

★新型コロナ感染防止のため、当初予定していた日程を再調整中です。日程が確定次第ご案内いたします。
★2020年度の講座内容予定は下記の通りです。

第1回目 ICFの知識と個別支援計画策定プロセスの全体概要 講師 伊藤明代先生(大阪健康福祉短期大学)
第2回目 情報収集の方法と情報のとらえ方 講師 伊藤明代先生(大阪健康福祉短期大学)
第3回目 情報の解釈 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第4回目 情報の関連付け 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第5回目 アセスメント 本人のできること・したいこと 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第6回目 本人のニーズをとらえる① 主体的体験の導き 講師 鴻上圭太先生(大阪健康福祉短期大学)
第7回目 本人のニーズをとらえる② 本人の意欲・希望から生活課題の導き 講師 鴻上圭太先生(大阪健康福祉短期大学)
第8回目 目標設定と個別支援計画の立案 講師 鴻上圭太先生(大阪健康福祉短期大学)
第9回目 個別支援計画報告会 講師 石田京子先生・鴻上圭太先生・伊藤明代先生

- | -

こころとからだの仕組みがよくわかる医学的基礎講座

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/医学的知識を身に着け、支援するうえでの土台となる力、アセスメントや個別支援計画を立てる力、高齢期への支援の視点を学びます。
対象/障害者施設職員、相談支援業務関係職員。

★新型コロナ感染防止のため、当初予定していた日程を再調整中です。日程が確定次第ご案内いたします。
★2020年度の講座内容予定は下記の通りです。

第1回目 こころとからだの仕組みの基礎知識 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第2日目 人の老化と発達 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第3日目 食事と関連するこころとからだの仕組み① 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第4日目 食事と関連するこころとからだの仕組み② 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第5日目 移動と関連するこころとからだの仕組み 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)
第6日目 歯・歯茎・舌の役割と老化予防 講師 石田京子先生(大阪健康福祉短期大学)

- | -

障害者支援基礎講座

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/発達保障に基づく支援の視点を学び、実践力の向上を図ります。
対象/障害者施設職員。

★新型コロナ感染防止のため、当初予定していた日程を再調整中です。日程が確定次第ご案内いたします。
★2020年度の講座内容予定は下記の通りです。

第1回目 専門職としての現場支援 講師 井上泰司(大阪障害者センター)
第2回目 「発達」を保障する実践 講師 山下徹さん(さつき福祉会)・井上尚美さん(いずみ野福祉会)
第3回目 「働く」を支える実践 講師 関口耕一郎さん(ふたかみ福祉会)・塩田千恵子さん(ひびき福祉会)
第4回目 集団性を重視することの意味 講師 阿部勇さん(ひびき福祉会)・川本真由美さん(社会福祉法人コスモス)
第5回目 「いのち」輝く実践 講師 平田善子さん(さつき福祉会)・西沢富子さん(さつき福祉会)
第6回目 豊かな暮らしをつくる実践に 講師 石本悦二さん(ふたかみ福祉会)

- | -

相談支援技術研修

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/相談支援技術の実際を学びます。
対象/相談支援業務関係職員、障害者施設職員など

★新型コロナ感染防止のため、当初予定していた日程を再調整中です。日程が確定次第ご案内いたします。
★2020年度の講座内容予定は下記の通りです。

第1回目 相談支援の基本編(自分自身を知ってみる) 講師 加藤大輔先生(中部学院大学)
第2回目 相談支援の展開編(基本的な面接技法を習得する)  講師 加藤大輔先生(中部学院大学)
第3回目 相談支援の応用編(事例検討を通して考える)  講師 加藤大輔先生(中部学院大学)

- | -

グループリーダー研修

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/グループリーダーとして実践を指揮していくための資質を磨きます。
対象/実際に実践現場に入り、いわゆるリーダーポジションとして働いている職員

第1回目 9月8日(火)13時~16時 オリエンテーション 講師 峰島厚先生(立命館大学)
第2回目 10月26日(月)13時~16時 インフォームドコンセントに基づく支援の実際 講師 加藤大輔先生(中部学院大学)
第3回目 11月5日(木)13時~16時 現場におけるストレス対処法を身につけよう 講師 山本千晶先生(臨床心理士)
第4回目 12月3日(木)13時~16時 リスクマネジメントについて 講師 井上泰司(大阪障害者センター)

会場はいずれも、大阪障害者センター会議室  

- | -

非常勤職員研修

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/福祉現場で働くとはどういうことかについて、権利擁護の視点から学びます。他事業所・法人職員との交流も進めます。
対象/非常勤職員(経験年数は問いません)

★新型コロナ感染防止のため、当初予定していた日程を再調整中です。日程が確定次第ご案内いたします。
★2020年度の講座内容予定は下記の通りです。

1回完結の講座 「障害福祉現場での支援を考える」 講師 池本薫規先生(佛教大学) 

- | -

新人職員研修

研修会等のご案内 | 2020/04/21(火)

内容/福祉現場で働くとはどういうことかを学びつつ、初めて福祉現場で働いた中での喜びや楽しさ、悩みなどを共有しながら、ともに働く仲間づくりを進めます。
対象/新人・入職2年目までの職員を対象としています。

★新型コロナ感染防止のため、当初予定していた日程を再調整中です。日程が確定次第ご案内いたします。
★2020年度の講座内容予定は下記の通りです。

第1回目 オリエンテーション 講師 北垣智基先生(天理大学)
第2回目 福祉労働について考える 講師 北垣智基先生(天理大学)・鴻上圭太先生(大阪健康福祉短期大学)
第3回目 1泊2日のキャンプ合宿(キャンプについては開催中止となることもあります) 講師 鴻上圭太先生(大阪健康福祉短期大学)
第4回目 他事業所見学 講師 北垣智基先生(天理大学)
第5回目 研修をふりかえって 講師 北垣智基先生(天理大学)

- | -

【自閉スペクトラム症講座】

研修会等のご案内 | 2019/09/27(金)

日時:11 月17 日(日)13時半~16時
場所:大阪市立中央区民センターホール
(堺筋線・中央線「堺筋本町」下車3番出口・徒歩5分)
講師:三木裕和氏(鳥取大学)
~自閉スペクトラム症および「強度行動障害」の理解と発達保障~
主催:全国障害者問題研究会大阪支部・大阪発達支援センターぽぽろ
協賛:きょうされん大阪支部
参加費:
・一般…2,500円
・全障研会員・ぽぽろ育てる会会員・障がい者家族等…1,500円
問合せ先:
・大阪発達支援センターぽぽろ…(電話)06―6964-0703
・全障研大阪支部…(電話)06―6697-9005

191117jiheikouza.pdf

- | -