NPO法人大阪障害者センター(OSC)│つるみ,ぽぽろ,放出,大東,スクエア,壁ニュース,発達障害,発達支援

 大阪障害者センターは1994年夏に、幅広い府民の方々からの1億円を超える募金を基に建設されました。オープン以来、福祉職員等に向けた研修や福祉施設での利用者の権利擁護に係る事業、総合相談などの事業を進めてきました。 2000年9月に特定非営利活動(NPO)法人格を取得。大阪市鶴見区、大東市、松原市で、児童福祉法に基づく児童通所支援事業や障害者総合支援法に基づく自立(生活)訓練事業なども行っています。

トピックス

厚生労働省は4月24日に開催した、第27回社会保障審議会福祉部会の資料を公開しました。①福祉人材確保専門委員会の立上げについて、②「地域共生社会の在り方検討会議」の検討状況について、③「2040年に向けたサービス提供体制等のあり方」検討会の検討状況について、④社会福祉施設職員等退職手当共済制度における保育所... >> 全文を読む

ぽぽろの事業

リンク